こんにちわー!
みんな元気―?
私は少し瀕死です!!
昨日は4ヶ月ぶりくらいに減水の三島ダムへ行ってきました。
久しぶりの三島釣行記をどうぞー!
今年の目標…
私、2018年年始に細々と目標を立てておりまして…
その目標というのが
・操船をがんばる
・50UPを釣る
でした。
ちょこちょこといいサイズのバスは釣れましたが…50の壁って厚
一発逆転を狙うには三島ダムしかないだろう!
いまだ大減水中。

昨日行った時点でも-8.4mとまだまだ減水中!
ともえボートのご主人によると来年1月中には雨次第で増水して水
-8.4mだと夢の島へも行けませんし、

6月に作成したMAPと同じくらいですね。
そして寒くなったから人も少なくなったかな?と思ってたのですが意外にも結構ボートが出ていました。
ダウンショットは不発…
久しくバス釣れていないので、この日は1匹でも魚に触りたいとス
が!
ダウンショットは不発でした…。
私もディープに攻め入りたい。

久しくクランクフィッシュも釣れていないので、あわよくば…
私のクランキングタックル(フェンウィック・
が、やはり水深7m8mとのころで4mダイバーを投げていても釣
夫はストライクキングの6XD、8XD、10XDあたりを投げて
ディープクランクって相当な体力使うけど、温まりますね♡
…が、夫がディープを攻めれば攻めるほど、私は全然対応できなくてちょっとなんか全然出し切った感のないモヤモヤが終わったあとに
私も次回は6mダイバーくらいからディープ攻め入ってみようかな
帰着15分前フィッシュ!

と夫婦で三島ダムをコネコネしていたんですが、帰着15分前に夫
一日投げ続けていたディープクランク10XDでいい魚釣れちゃい
おなかまん丸のほぼ2キロフィッシュ!

大きいバスは冬でもごはん食べてますねえ。
うらやましい…うらめしい…でもバスは可愛い、夫も大喜び…

でもバスが可愛くて人の魚で記念撮影はしました♡
覚えてろよ!!

もう、はやく週末になれ!覚えてろよ!
三島ダムで50UP釣る予定だったのは私なのに!!!!
むしろ!
むしろその50UPって私が釣ったようなもんなんじゃないか!?
考えれば考えるほど…どんどん自我が崩壊して再構築できません!
と我が家の冬のディープクランク大決戦の幕が切って落とされまし
とりあえず今年の目標はまだ諦めずに釣りしようと思います!
(こんなに強欲なのはダメだとわかっているのに…嗚呼!!!)
facebook・twitterやってます!フォローお待ちしております!
【関連記事はこちら】
コメントを残す