こんにちわー!
先日の豊英ダム釣行で、カバー用で使っていたダイワのタトゥーラがアホになっていることが発覚致しました…。
ピッチングすると、スプールの回転がどんどん失速してしまい目標の箇所にルアー投入できないし、巻き心地ももったり重たい感じになっておりました…。
そう!とうとう避けて通ってきた
リールを自分で分解しメンテナンスする時が来てしまったのです!
自分のことは自分で。

最初はやさしかった…色々と世話をしてくれた…我が家の夫のことです!
釣りに関しては最初は釣具を持ってくれたり、ラインの巻き替え、リールメンテナンスetc..をやってくれていたんですが…
いつ頃からでしょう…気づけば自分のことは自分でやりなさいスタンスに変貌していました。
サイドプレートをあけてオイルを差すくらいはやってますが、分解して~とかは知識がなさすぎるし二度と元に戻らない気がして…
いつもとある方にお願いして逃げ続けていました。
毎回毎回お願いするのも申し訳ないですし!
神の啓示か豊英ダム釣行の際にカケヅカさんよりリールメンテナンスの際の便利グッズベアリングチェッカーを売り物にならないやつなので…と頂きまして、これはもうやるしかねえ!
自分でやるしかねえ!
と鉄は熱いうちに打たないとダメよ精神に当たって砕けろ精神を足して…ベイトリール分解に初挑戦してみました!
頭の中がハテナでぱんぱん。
とりあえずは下記のものを準備しました!
・工具類
・キッチンペーパー
・ピンセット
・トレー2枚
・グリスとオイル
・筆
・めん棒
・ベアリングチェッカー
・パーツリスト
さあ!はじまるよ!と勢いでGO!GO!GO!と思ったのも束の間…
さて最初にどこ外すの?
このリールの不具合の原因は何なの?と…頭が中がハテナでぱんぱん!
そしてハテナがぱんぱんの私を見て
「はじめてだから…オーバーホールはやめて下さい。」と夫に言われまして…
スプールの回転がおかしいのでココとココのベアリングを掃除しろとヒントをもらい…私のベイトリールプチ分解がようやくスタート!
[amazonjs asin=”B005SYAB9S” locale=”JP” title=”エーゼット(AZ) パーツクリーナーブルー840ml Y004″] [amazonjs asin=”B000B5WKTI” locale=”JP” title=”ダイワ(Daiwa) リールガード スプレーセット グリス オイル”]ベアリング大復活!

とパーツリストをみながら分解を開始。
どなたかのブログで分解するときは、パーツを外した順に並べるといいと読んだので、トレーの上に外した順に並べていきます。
途中途中で夫に確認してもらいつつ、ベアリングまで辿りつき「この針金はぶっ飛ぶから心してかかれ!」と注意を受け、慎重に…慎重に…外すことに成功!!
ベアリングを無事取り出して、頂いたベアリングチェッカーに乗せまわしてみると!

全然まわらない!すぐ止まる!原因はお前か!
とパーツクリーナーでキレイキレイし乾かして、とある方に頂いた魔法のオイルを差し、再度ベアリングチェッカーに乗せてみると!!
∞回転!何コレ!ハンドスピナーってやったことないけどこんな感じかな!と思うほどに復活致しました!
ベアリングチェッカー便利だし、魔法のオイルすげえ!

ベアリング取り出す感覚って、梅干の種の中身取る時の気持ちに似てますね♪
[amazonjs asin=”B0734GQKJP” locale=”JP” title=”【新製品】【HEDGEHOG STUDIO/ヘッジホッグスタジオ】ベアリングチェックツール PRO”]裏表が肝心だなんて…

無事ベアリングも復活させることに成功し、部品を順番に戻していくことに!
もうあとはトレーに並べた順に戻すだけでしょ、楽勝よ!
と調子に乗っていたからか…
まずぶっとび針金をはめる時に、2度ほどFLY AWAY!させ…、組立がほぼ完了してるのになぜだかハンドルがまわらない…。
部品の順番も大事だけど、部品の裏表も大事だなんて知らなかった!
色々なものが裏表反対に組み立ててしまったようです…。
パーツリストも穴があくほどガン見してたんですが、部品の裏表まではもう36歳の眼球では認識できないよ!

再度バラして組立直しました…。
ぶっとび針金は、外すときより組立時の方がぶっ飛ぶね!
レベルアップ!

そんなこんなで無事組立も終了し、タトゥーラが蘇りましたー!
ハンドルもぴゅるぴゅるだし、スプールも∞回転するし絶好調そうです!
なんだかプチ分解を通して、釣り人レベルが上がった気が!する!
そして自分でいじくると、特別タトゥーラのこと好きじゃなかったけど…なんだか…いつのまにか好きになってる不思議!
次回こそはオーバーホールにも挑戦してみようかしら!と終わってみれば楽しくプチ分解できました!
自分のことは自分でやると達成感があるねえ!
[amazonjs asin=”B01N151KZ5″ locale=”JP” title=”ダイワ(Daiwa) ベイトリール タトゥーラ SV TW 7.3L”]
facebook・twitterやってます!フォローお待ちしております!
コメントを残す