昨日も亀山ダムに行ってきたぞコノヤロー!
満水たぷたぷ状態の亀山のカバーをボコボコにしにつばきもとボートより出艇してきましたー。
奥さん!見て!見て!見て!このたぷたぷ状態!!
ずっと減水していて、カバーに入りたくても入れないバスがきっとはしゃぎまくってカバーに潜んでるんじゃないか説を確認して参りました。
わたくしのこの日の釣りのテーマが3つありまして、1つめは前回来たときは子バスさえもシャローにいなくて深場へ行ってしまった感があったのでうすらディープをヘビダンで探ろう。
2つめは、魚がいる場所へルアーを入れるんじゃなくて、誘ってあちらから来てもらおう。
3つめはとって付けたように鬼カバーを撃ちまくろうです。
とりあえず、つばきもと対岸の深場でスタッガーワイドヘビダンで攻めてみますが…。
満水状態のキャストが超高難度で、これはいかんとテキサスに!
エスケープリトルツインにパールをあしらい、大人なラグジュアリー感を演出。
カバーへボコボコ投入していきます。
…無。
そうね、せっかく満水になったことだしカバーに入りたい気持ちもありつつ、ふらふら泳いだりもしたいよねとバスの気持ちを考慮し、カバー周辺、岩盤沿いをヘビダンでも探っていきます。
…無。
そうよね、そうなふうに見せかけてきっとサプライズトップで出るんでしょ!とオーバーリアルを投入してます。
…ギルのやさしい口づけのみ。
あれ…なんか超タフ。
とりあえず私のテーマのうち【うすらディープ】【鬼カバー】2つがすでに死にました。
バスの方から来て頂こう作戦を決行する時がやって参りました。
作戦内容と致しましては、前回の亀山釣行時にギルが釣れてそれをネコまっしぐらにいいサイズのバスが追いかけてきたので、それを忠実に再現しようとチビタレルを…チビタレルをカバー周辺で弱ってヒラうつ感を心をこめて熱演する予定だったんですが…。
満水たぷたぷカバー周辺へチビタレルをぶち込む強い心が足りず、この日は中止となりました…。
チキンの中のチキンです。
もう想像の中では助演女優賞ばりに弱ったギルを魂の熱演してたんですが…。
ただのチキンちゃんでした。
そんな感じに亀山ってバスいるんだっけ?
ブラックバスってなんだっけ?と頭がアホになっただけで、この日の釣行は終了致しました…。ブラックバスって…なんだったけ…。
夫はレッグワームのヘビキャロで白鳥島のシャローで1匹ゲットしていました。
おまめちゃん。夫もブラックバスってなんだっけ状態に陥っていた時に釣れたので40あるかと思ったと謎の陳述をしていました。
久しぶりに満水になったからバス達、もうひゃっほー!ってなってるのを想像していたんですがみんな結構ナイーブな心を持っているのですね…。
はやく満水状態に慣れて活発になってほしいものです。
ちくしょう!
コメントを残す