こんにちは!シモサカナです🎀
バス釣りをはじめて、もうすぐ4年目ということに気づきました…。時間って怖い。
ハマるとハマり込むタイプなので、絶賛釣り泥沼に沈んでいってます!
はじめた当初からずっとまだ見ぬ才能があるかもしれない!って思っているけど、いまだ発見出来てないぞ!永遠の初心者です!
そして釣りをはじめて4年経ちましたが、女性の釣友が全然できてないぞ…という悲しい現実に気づきました😢
にわかにバス釣りをする女性は増えてる気がしますが、まだまだ【男性の趣味】という枠内なのが現実。
女性にバス釣りにハマってもらうにはどうしたらいいのか!?
ちょっと考えてみたので、ぜひ!奥様や彼女さんと釣りを楽しみたい!というそこのアナタ!
実践してみてはいかがでしょう?
そして、私の釣友になって下さい!
CONTENTS
釣りを知らなくても楽しめる動画を見てもらおう!
まずは、釣りに興味を持ってもらわないとはじまらない!
最初の一歩として楽しい釣り動画を見てもらい興味を持ってもらうのはどうでしょう!?
内山幸也さんのフロッグダーツの旅!
ウッチー動画…普通に面白いですよね。見れちゃう。そして楽しめちゃう。
あのテンションにくぎ付けになるんではないでしょうか!
マスゲン釣りガール動画!
私密かにマスゲン動画大好き。マスゲン釣りガール達大好きです♡
最初は釣れないけど、続けてるうちにふんわりハマっていってデカバス釣れた時の喜びようとかね…もうグッときますわ…。
ちなみに私はガンコちゃん推しです!
はじめての釣行にはプチタックルボックスを!

そうして、少しでも釣りに興味が出て…はじめてバス釣りに行く!ってなった時!
すべてをおんぶにだっこ状態で挑むと大変です。
男性は女性が根がかりなどする度に、ラインを結び直し、どのワームを付けるか選びつつも釣らせないとなので、どのリグにするかなどで時間を取られます。
女性も、何度もお願いするのは申し訳ないし面倒くさくて、ワームなくなったけどいいや…と釣りをしなくなります。
なので事前にラインの結び方は教えておいてあげてほしい!
私は最初パロマーノットを教えてもらいましたよ。ユニノットとかより簡単と思います。
あと、最低限でいいのでマス針やワームを入れたプチタックルボックスを持たせてあげるのをおすすめします!
あくまでプチ!
かさばると荷物も大きくなるし、おかっぱりだったら重くて移動だけでもくたびれるのに嫌になってしまいますー。そうなったら終わりだ!
小さくても、自分のタックルボックスがあると釣りっぽい!とテンションも上がるはず。
言われるがままにやるより、プチタックルボックスの中から自分で選択して釣ることが重要な気が致します。
リグはもう簡単なノーシンカーとかジグヘッドワッキーでいけるかと!
私はノーシンカーより、重みがあって投げやすかったのでジグヘッドワッキーが好きでした!

才能があると思わせる!

そして、最初の1匹釣れたら、狂喜乱舞して褒めて讃えて神の如く対応しましょう!
私はそんなに褒められなかったですが、勝手に才能があるかもしれない!と思い込み今日に至るので、勘違いでもいいよ!とっかかりが大事なんだ!
私がバチン!と釣りにはまった瞬間は、誰も釣れてない状況で40upが釣れた時なんですが、サイズを問わず、自分だけが釣れちゃった優越感を体感すれば、もう猫まっしぐらになることでしょう!
釣れたら沢山写真を撮ってあげて下さいね!最初の1匹ってすごく後から見返したり心に残りますからね👍

釣りしないと釣れないよ。

釣れない釣行は辛くて悲しくてくたびれます。
私も、釣れないとすぐ草をむしったり、携帯いじったり、犬を追いかけたりして逃避しちゃってましたが、根底には「あわよくば釣りたい」の気持ちがありました。
釣りたいけど、釣れない…けど、釣りしないと釣れないって単純な当たり前のことに気づいてから結構心を入れ替えたつもりです。
なので、はじめたばかりの人には当たり前なことですが、意外と忘れがちなことなんじゃないかしらと思うので、ふんわりやんわり春風のように助言してあげて下さい♪
その後、釣り泥沼にはまったら…

そして、少しでもハマってくれたら…あとは楽しく釣りするのみ!
2人でおかっぱり行くも良し、ボート同船も良し、ハマりにハマって2人で船舶免許取るも良し!
趣味が同じになると釣り旅行とかも楽しめますよ♪
我が家はタックル類が2人分になるので…出費は否めないかもですが、その分釣具の共有が出来たり、メリットも多いと思います!
私も何かアドバイス出来ることがあればご協力させて頂きます!
暖かくなったらぜひ!奥様、彼女を釣りに誘ってみてはいかがでしょう!?
よろしくお願い致します!
では、またねー☺
facebook・twitter・instagramフォローお待ちしております!
