こんにちわ!SIMOSAKANAです👻
突然ですが…
みんなー!釣行記録付けてるかーい!!?
私は去年からコソコソと釣行記録を付け出しまして、溜まってきたのを見返すと結構おもしろいのです。
今日はそんなお話だよ。
いつ!どこで!何で!何匹!
去年はいつどこに行ったかという釣行数しか記録していませんでした。
今年からは、【いつ・どこで・何で・何匹】と詳細に記録を付けるようにしています。
日記みたいのはブログもやっているし面倒なので、簡単に↑のような表をエクセルで作り、記録して行ってます。
私と夫で釣果を分け、45㎝以上が釣れた時・一人出船…など+αもなんとなく記録して、あとから見返した時に走馬灯のように思い出蘇るようにしています。
あくまで私の釣行記録なので、こないだ夫の釣果とすり合わせをしたら、夫の釣果をだいぶはしょって記録していたよアハハ。
2019年は不遇の年…
私分の今年の釣行記録を振り返りますと…
現在2019年10月中旬で、
・釣行数 33回
・総匹数 22匹
・最大およそ49㎝
となっております。数字だけ見てみると釣行数に対して釣れた匹数がすこぶる少ない!
今年は本当にゴールデンウイークに入るまで全然釣れなくて、ボウズ釣行が多いのが理由です…。
33回釣りに行き、そのうちボウズだった日が22回もあるのですよ。
ボウズ多いなと自分で分かっていたけど、数字で見るとビックリです。。
でも!
最近自信喪失気味のカバー撃ちも数字で見ると、テキサスが1番釣っていました。
・テキサス10匹
・スピナベ3匹
・クランク1匹
・その他8匹
こうやって釣れたルアーを見ると、結構巻いてるのに全然釣れてねぇ…と自分で自分にびっくりしちゃうよね!!アハハ!
びっくりばっかり!バス釣りって難しいね!
言い訳イワセテ!

でも、ちょっと言い訳を聞いてくれたまえ。
今年は、
自分操船で釣りしたい!
釣り引き出しを増やしたい!
小さいバスじゃなくて大きいバスを釣りたい!
と、生意気に結構強欲に釣りをしているのです。
あとはね…去年は解禁されてからはじめての三島ダムの春夏を釣りしたので、だいぶ釣れ釣れを味あわせてもらったのです…。嗚呼、母なる三島ダム!!
今年は、他の場所でも釣れるようになりたいぜ…&ひとり出船はロープが怖いぜ…という理由からあまり行っていないのです。
そろそろ…慣れたと思った頃が危険な気がしますが、操船も慣れてきたのでひとり三島デビューがしたいな!!
あと2ヶ月と半分…

そしてそして、今年の密かな目標として
・操船をがんばる
・50Upを釣る
というものを立てておりまして、操船は自分なりに頑張っておりますが…50UPはいまだ釣れておりません😢
残り2ヶ月と半分…しかも秋冬が苦手すぎて絶賛絶不調真っただ中ですが…達成できる気がしませんが…
私がんばる…
記録つけていない方はぜひ!
簡単にエクセルとかで記録つけるのは楽チンですし、釣行記録つけてない方はぜひ!
付けてみると見返すの楽しいし、反省もできますよ!
得意な釣りもわかってくるし、とても役立つと思います♪
では、またねー☺
facebook・twitterやってます!いいね&フォローで出来たてホヤホヤ最新記事をお届けします!
コメントを残す