昨日は2週間ぶりに三島ダムへ行ってきましたー。
1週空いただけで、すごく久しぶり感!
プラス先週の雨続きで9mまで減水したのが、-4.5mまで回復
進めなかったとこも進めるようになっているだろうし、
今日の目標はダブルゴンゴンですわ〜って言うこと。
— SIMOSAKANA (@basstsurifes) 2018年6月23日
※ダブルゴンゴンとは、先日放送されたThe Hit菊元プロの回にて、50UPを2連続で釣った際に菊元プロが言った大名言ですよ!
雨で絶好調!

朝はとりあえず、
夢の島、
岬先端沿いに落として、動かしたら即でした!
「…今日は…下克上の香りがする…」と密かに喜びつつ、
直後、似たような岬状の箇所で私に再度バイト!
オープンウォーターだったので、
自己記録が更新!されてしまう!
4lbのダウンショットだったので強引に行くのはやめて、2回の
「ポワン」と重さが消え…バレてしまいました…。
ちょっと一瞬何が起きたかわからなくて…
いいサイズだったけど、
ランディングネットがあれば、取れていたので…
ジョイクロ128に!
上記の魚をバラした時点でまだ9時前!
最奥までは全然進めませんが、
が!イの沢は雨水流入のためか流れが速くて、ギルもいない!
戻ってオーシュウ沢を上がりますがこちらも結構流れていて、
ジョイクロは流れがあるところが効くとなにかで見たか読んだかし
流れの中で漂わせると、本当に魚みたい!
カバー側に落として、
そのまま続ければ良かったんですが…、
そして、最終プロトで届いたものより、民芸品化させてしまった方が派手で魚の反応もいい気がしてこっちを投げてしまう!
ジョイクロ128もう店頭に並んでいるようですね!
私最強ダメ人間テスターなので、
食べごろサイズでいいですよ!
ちっとも参考になりませんが!
雨上がりの地獄!
オーシュウ沢にて夫はナチュラルドリフト的な小技で2匹釣り、
夢の島周遊して、豊英筋を上がることに!
雨が止んだせいなのか、
豊英筋も結構雨水で流れが出ていて、
行けるところまで行こうか悩みましたが、
雨パワーって偉大でステキだ!
ダムサイトをプチ巡回!

先週ですが、渡辺釣船店のfacebookにて立入禁止地帯に入
見かけたら出来たら注意喚起をするか、
このままだと釣禁になる可能性もありますよ…。
立入禁止地帯には、写真のような黒いブイが浮いています。
(写真提供ありがとうございました!)
危険だから立入禁止になっています!
我が家が行った夕方は、誰もおらず平和でした。
見かけたらこちらも注意喚起せずにいられんぞ!
楽しく釣りに来ているのに、
そして、三ツ沢での釣果を期待しましたが無でした!ギャン!
三島ダムはやはり楽しい!

と2週間ぶりの三島ダム釣行ですが、釣果としては…
でも、三島ダムはやっぱり楽しいよ!
大きすぎず小さすぎずの規模もいいし、
それに、私はヘラ師さんのボート・レンタルボート・マイボート・
なのでもし釣禁になってしまったら…
大事だよー♪こんなダム湖は大事だよー♪
facebook・twitterやってます!フォローお待ちしております!
コメントを残す