みなさん魚食べてますかー?
我が家は最近気づけばイナダ、イナダ、イナダばっかり食べています。
もうイナダ胸いっぱいです。
雨の週末は午後からいつもの場所でイナダとサワラとサゴシの間くらいのナギが釣れましてまわりの釣り人に「釣れるの珍しいねえ」と言われルンルンでした。
青物の引きが楽しくて釣れるとついつい持って帰ってきてしまうんですがもう…イナダ食べられない…。イナダ限界値突破しました…。
刺身も塩焼きもこないだ作ったし、一昨日は寿司握ってみましたが…寿司難しいぜ…。
シャリが大きすぎて一口で頬張るとリスみたいになってしまい3巻くらい食べて満腹になってしましましたよ…。寿司職人すげえや…。
寿司にしてもまだ余っていたので、残りは焼いてフレーク状にしてごはんに混ぜ消費完了しました。
今後また釣れたら、おいしく食べれる分だけ持ち帰って、あとはリリースするか欲しい人にあげようと思います。
こんなに急に我が家がイナダ食べたら、世界のイナダバランスが崩れるんじゃないかとほんのり心配ですし!
と、そんな感じで海釣りばかり行っていてバス釣り全然行ってません。
ジョイクロテスターとして最低月イチでガンクラフトへ釣果報告を提出するんですが、なにも…なにもテストしてない…。
やばい…ぞ…と夏休み終盤の小学生の頃の気持ち蘇ります。
冬になる前にバスも釣りたいし、ブリも釣りたいなあ。
コメントを残す