めっきり三島ダムで甘やかされているので、昨日は久しぶりに亀山ダムへ行って参りましたー。

地名で例えるなら…亀山は渋谷。三島は柏って思ったんですがいかがでしょう…。
ちなみに琵琶湖は歌舞伎町です。
ダム界の渋谷釣行記ど!う!ぞ!
大都会で故郷が恋しい!

亀山は昨年の11月に大ボウズをくらってからずっと逃げ続けていました。
人が多くて入りたいポイントへ入れないストレスもあって…でも三島通いで少しは上手になったかな!腕試しです。
が!
午前中に夫、私でおチビちゃんを釣ったのみで出船時間~14時くらいまでほとんど地獄状態でした…。
やっとおチビちゃん釣れた…しっぽケガしてる。 pic.twitter.com/6k3UlvvLJ1
— SIMOSAKANA (@basstsurifes) 2018年7月21日
ぜんぜん釣れないよ…田舎者は三島へ帰りたいよ…。
— SIMOSAKANA (@basstsurifes) 2018年7月22日
もう三島へ帰りたい…と後悔したりもしちゃいました。
夫婦でクランク巻き倒し祭り!
だめだだめだと医院下でカバーをやるも…イマイチで夫がクランクを巻き祭りをはじめ…そしたら40cmが釣れたんです!
もう!藁をも奪い取る勢いで、夫のタックルボックスからエバーグリーンのワイルドハンチを借りて、どんなふうに使うかレクチャー受けつつ巻いて巻いてしていると!
おチビちゃんでしたが初クランクフィッシュが釣れたんですー!
クランクデビュー写真撮ったんですが…てぬぐいを被って帽子を被ってたら…写真映りがアラブの石油王みたいで…お蔵入りです(*´Д`)

ワイルドハンチ…お前いい子だ…。モリゾーとキッコロと名付けその後も巻き倒します!
夫婦でいい魚は全部バラす!がクランクは大当たり!

その後も同じポイント(医院下どんずまり)でクランクを巻き倒し、夫はおそらく45cmくらいのバスをバラし…私は40cmくらいのバスをバラし…
夫婦で仲よくいい魚は全部バラしましてきましたよ!
巻き合わさり切ってないのか…タックルバランス的なことか…そうゆう運命だったのか…。
気分を変えて、夫からBIG Oとか言うちょっとお顔がキ〇チガイっぽいクランクを借りそれも巻いてみたんですが…結局ワイルドハンチに戻して巻き巻き巻き…
まわりの方はフィネスな感じで釣りされていたんですが、クランクがハマったみたいで夫はポコポコ釣り、私もクランクフィッシュを追加できました!
久しぶりの亀山ダイハードだたけどクランクで2匹釣れたしチャーシュー弁当買えたし楽しかったー🐢
— SIMOSAKANA (@basstsurifes) 2018年7月22日
クランクって楽しいんですねえ♡
そしてハマるってこうゆうことなんだなあ!
巻物は高速回転寿司!

と釣り歴も2年越えてやっとクランクフィッシュを釣り、巻物の楽しさに開眼しました!
巻物で釣ってみたいなあと前々から思っていて、twitterでこんなこと呟いていたんですが
私は高速でまわる回転寿司なんて嫌だからゆっくりがいいけど夫は高速で回ってたら何かとりあえず取っちゃうから高速がいいって。巻物の話だよ。明日は巻物強化デーです。
— SIMOSAKANA (@basstsurifes) 2018年7月15日
人気ブログDeeepStreamのkenDさんが
ゆっくりでも喰う時は、結構お腹が空いている時だと思います(笑)。
— DeeeP STREAM (@ken_d_s) 2018年7月15日
そうなんですよ。ゆっくり見て選べると、あぁ海苔巻きか〜どうしよっかな…あ、ボート際まで来ちまった→Uターン、みたいな(笑)。
— DeeeP STREAM (@ken_d_s) 2018年7月15日
と、こんな巻物素人の私にうまいこと巻物を高速回転寿司で例えてくれまして…そしたらなんとなくイメージが出来るようになって、楽しくなったんですー♪
ちょっと、この感覚と楽しさを忘れぬうちにまた巻物フィッシュが釣れるようにがんばってみようと思っています♪
色々物色してきましたよ!

クランクも潜るレンジ毎に持っていた方がいいんだなと学びまして、先ほどタックルベリーにて色々物色してきました。
カモノハシクランクかわいい♡
はやくこの子達使いたい!と早くも巻物ジャンキーと化してきました♪
facebook・twitterやってます!フォローお待ちしております!
コメントを残す