先週土曜日は、久しぶりに三島ダムへ行ってきました。
わたくし…グラスロッド買ったんです♡
フェンウィックのアイアンホークフックセッターのクランクシャフト
IHHS-CS68CMLJってやつです!
夫が同じ物のMを持っていて、いぶし銀な見た目かっこいいな…欲しいな、やっぱりいらない、欲しいな、やっぱりいらない…
生産中止?になるようで今保証書ないけど各所でお安くなっているんですよ。
入魂すべく巻き倒してきました!
減水大混雑!
8/25の時点での減水は-7.8m!
豊英ダムからの有り難い放水もストップしているようでした。
減水しつつも三島ダムはこの日も大人気で湖上はボートがいっぱい
減水に伴いボートの数はボート屋さんで若干調整しているそうです
強気で行くと泣くかも!
この日は、ベイト3本を持っていき
・ロングワームのフォール
・巻き
・カバー撃ち
で行こうと用意していったんですが…全然アタリもなく、デコる…デコるかも…
辛い…三島辛いぜ!!
[amazonjs asin=”B073WPSB25″ locale=”JP” title=”イッセイ(ISSEI) ワーム スパテン 10インチ ムラカミスペシャル #50 ルアー”] [amazonjs asin=”B06XJ27S3H” locale=”JP” title=”メガバス(Megabass) ワーム ダークスリーパー 2.4インチ 3/8oz ハナハゼ”]
ダークスリーパーはすっかり信用して大好きルアーとなっております(*´Д`)
バックスライドでドーン!

その後も苦しみつつも、先日カケヅカさんのNEWブログに書いて
この日の朝も、ともえの桟橋では57cmが出ていたんですもの!
カケヅカさんブログだとストレートフックを使っていたんですが、手持ちのものだとサイズが合わなかったので、NKフックの#1で
0.9gのネイルシンカーを差して、桟橋下へ投げてみると…
ゆーーーーっくり
のーーーーーんびりバックスライドして
ほのかにスパイラルしつつ沈んでいき…
…
フィーッシュ!!!
1投目で釣れてしましまた♡
すごいぞ!バックスライド!
すごいぞ!ともえの桟橋!
スーパースロウリーバックスライドだったのでネイルシンカーはもう少し重めがいいかなと思いました!
[amazonjs asin=”B00TGMPXX2″ locale=”JP” title=”HIDEUP(ハイドアップ) ワーム スタッガー ワイド ツインテール 3.3インチ グリパンペッパー/ブルーフレーク #127 ルアー”] [amazonjs asin=”B071XP29Q7″ locale=”JP” title=”DECOY(デコイ) NKフック WORM128 827604 #5″]巻いても巻いても…

2匹釣れたし!あとはクランクフィッシュを釣るだけだ!ともうひたすらひたすら巻き続けることに!
渋くたって、1匹くらい私の投げるクランク食べたいよ!と思ってくれるバスに出会うことを期待して、
いつか~私にも王子様が~♪な気分です。
が!
夫にばっかりクランクフィッシュがくる!

私のほうが投げているのに!!!!!!!
ちょい深場で投げていたんですが、
投げる飛距離が足らないからか、MAX水深にたどり着けてないの
とせっかく投入したグラスロッドでは釣果ゼロでした…。
[amazonjs asin=”B00BZG3P0U” locale=”JP” title=”O.S.P(オーエスピー) ルアー BLITZ MAX-DR H09/アイスシャッド”]三島お休み宣言!!!!

と、釣果はぱっとしない感じで終わりました。
スピニング持っていってしっかりライトリグすれば、
でも私!夢みたい!ロマン求めたい!
ので、
はじめてのグラスロッド感想!

この日初投入したグラスロッドですが、使った感想は…
長さも6.8ftあるので結構、重いぜ…。
リールともバランス悪い感じで、翌日は両腕が筋肉痛でした。
まだ1回しか使ってないからこれから慣れていくんだろうけど、グラスのパルンパルンした感じも投げにくくって、
巻きすぎて、片腕だけムキムキになったらどうしよう!と
無駄な心配がつきません!
facebook・twitterやってます!フォローお待ちしております!
コメントを残す