こんにちは!SIMOSAKANAです!
春分の日の昨日は三島ダムに行って参りましたー。
雨が降ったり止んだり&爆風で何かが起きるかも!と期待していたんですが…いまいち投げていたルアーのカラーが信じ切れずに終わりました…。
そんな釣行記とルアーカラーのお話です!
巻キ物ヲ巻キマクル!

前日にジャッカル片岡壮士さんに憧れて…はじめてチャターベイトを買ってみました!
片岡さん(*´Д`)と思いつつカラーがいいのがなくてブレイクブレードじゃなくて、ジャックハンマー1/2ozを買ってみました。
このカラーの名前プリスポーンダイナマイトって言うんですよ!やばい!
[amazonjs asin=”B07D8DC5XH” locale=”JP” title=”エバーグリーン ジャックハンマー1/2 プリスポーンダイナマイト”]ブレードもマットな黒で、春っぽいし水中で目立ちそう!!と絶対に釣れちゃう予感をビシビシ感じながら準備しました。

赤ハンマーの他は、黄チッパワ赤チッパワ、ブルーバックチャートなクランクなどなど派手めのカラーをチョイスして巻きまくってきました!
[amazonjs asin=”B07DXYGH8B” locale=”JP” title=”ニシネルアーワークス チッパワ”]ヒットルアーはナチュラルカラーだった!

豊英筋方面はここ最近の釣果や見えバス目撃情報などもあるしボートが多いだろうと最初から捨てて、三ッ沢の奥・夢の島の奥の筋で一日釣りしました。
釣果は…私ノーバイト!ノーフィッシュ!
夫はチャターで3匹(うち1匹は47cm!!)
同じチャターの色違いを投げていたんですが、釣果は明暗が分かれました…(*´Д`)
夫が使っていたジャックハンマーは白で、トレーラーは同じ物(ハイドアップのスタッガーオリジナル)でした。
[amazonjs asin=”B07D8JSZBB” locale=”JP” title=”エバーグリーン ジャックハンマー1/2 クリアウォーターシャッド”]私のキャストやレンジキープにも多いに不安要素があるんですが…同じルアーの色違いでこう釣果が分かれるとカラーがダメだったんじゃ…とつい疑ってしまいます。
トレーラーも赤チャターに似合わない感じで、実際投げてても何だかカラーのことが気になってビリーブしきれませんでした…。
春はむやみに赤が効くんでしょ!赤投げてればいいでしょ!的に思っていたんですが…濁りや水色を見てルアーのカラーをチョイスするという勉強になりました…。
チャターって面白いネ。

と私は今回も釣れず…。
釣れなかったけどチャターってブリブリしつつ、トレーラーで巻く速さを変えられたり楽しいですね♬
ナチュラルカラーも揃えて次回は臨もうと思います!!

facebook・twitterやってます!いいね&フォローで出来たてホヤホヤ最新記事をお届けします!