こんにちは。
最近、ちょっとだけカバー撃ちへの自信がついてきたような気がするSIMOSAKANAです😺
と言っても、まだカバーでおチビちゃんしか釣ったことないんですけどね…。
カバー撃ち苦手人間が、カバー撃ち好き人間に生まれ変わった過程を書いたら、私のようにカバー苦手な方の役にたつかな…と思ったので、そんな記事ダヨ!
カバーまわりのハイエナでした。

本当に去年の夏くらいまで、まともにカバー撃ちで釣れたことがなく…ピッチングも上達しないし物凄く苦手でした。
苦手というか、もう嫌い!っていう勢いでしたよ…。
我が家は最近は別ボートで出船したりしますが、このあいだまでは毎回ボート2人乗りでした。
夫はカバー撃ち好きなんですが、当時の私はカバー撃ちが嫌いすぎて、カバー撃ちしてるカバーの外の魚を釣ることに心を砕いておりました。
それでいい魚がたまーに釣れることもありましたが、圧倒的にカバー撃ちしている夫の釣果の方が良かったので、嫉妬心で余計にカバー嫌いスパイラルに陥ってました…。
ドライブビーバーと~!出会った~!

はじめて、カバーで釣れた時使っていたのがドライブビーバー3.5インチで、そこからもうカバー撃ちは全力でドライブビーバーに頼るようになりました。
ピッチングも下手くそだし、着水音もしちゃうけど、それでも釣れてくれるなんて!!
と、ルアーパワーをとてもとても実感したのです(*´з`)
バサロアクションに盛大に助けられております。
カバーもグチャッとしたカバーから立木まで、ドライブビーバーのお陰で対応できるようになりました。
これはもう愛の力だ♡
シンカーを重くしたよ。

上の写真は、まだカバー嫌いだった頃の写真です。
3.5gシンカーにエスケープツインを付けたりしてました。
パワーフィネス的な感じに、軽めのシンカーでカバーに入れた方が釣れると信じていたんですが、軽いテキサスが全然上手く扱えなくて…(;´Д`)
今は、7gシンカーを愛用しています。
(状況によって重さ変えられる人間になりたいな…)
7gがピッチング下手くそな私にも扱いやすい絶妙な重さでして、まだまだ下手くそですが、どうにか「カバー撃ち」という定をとれるようになりました。
先日の亀山釣行で5gシンカー投げてみたけど、2g違うだけでも扱いやすいさが全然違いました…。
ベイトフィネスリール大好き。

前までリールはタトゥーラ使ってたんですが、先日カバー用にアブのロキサーニBF8のエクストラハイギア買いました。
ベイトフィネスのリールでベイトフィネスしないのが使いやすくて…(*´з`)
糸巻量も少ないからバックラし辛いし、タトゥーラより小ぶりで持ちやすくて気に入っています。
気づけば、私ベイトフィネスリールが使いやすくて4台も所持してる…。
4台もあるのに、ベイトフィネスとしてはどれも使ってないや…。
ベイトフィネスリールで7gテキサスが、私の中でカバー撃ち最強コンビとなっています。
KDW・カケヅカさんも
【快適にキャストするためにはベイトフィネステイストを取り入れてやると良い】って記事で書かれていました。そうゆうことですよ。ね??
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトフィネスリール ロキサーニ BF8-L 左巻き 2018モデル 軽量 カーボンハンド...
自分にあった長さのロッド。

今は、夫にもらったダイワのクロノス610MH使っているんですが、ちょっとカバー好きになってきたから、自分でロッドも選びたいなって現在思っています(*´з`)
でもクロノス安いのに軽くて使いやすいです!
軽くないと疲れちゃって、投げ続けられないから軽いロッドがいいよねー。
でも!
ビビリなのでボートにハイデッキ今のところ付ける予定ないんですが、ハイデッキがないと610だとちょっと使いづらいなと思ってるんです…。
ピッチング時にボートの縁に当たってしまいそうで、ヒヤヒヤなんです💦
MHはすでに2本持っているから、カバー用にHで610より短めのロッドを追加したいんですよね。。
そうすると、たぶんもっと使いやすくなって、もっとカバー撃ち好きになれると思うんだ!
でも、悩ましいことにHの短めのロッドってとても少なくて毎日モンモンとしています。
レジットデザインの63Hどうかな…短すぎてカバーだとちょっとフッキングが心配…。
ロードランナーのLLT660Hどうかな…ちょっと重さが心配…。
と、苦労しています(;´Д`)
ゆっくりじっくり、自分にあったロッド探そうと思います。
MATOME
・信じられるワームと出会う
・自分が投げやすい重さのシンカーを使う
・ピッチング苦手でも扱いやすいタックルを選ぶ
上記のことで、すごくやりやすく楽しくなり、その分キャストも増え少しだけ釣れるようになったのかな…と思います。
こうして見ると、当たり前のことばかりだな…(;´Д`)
私のように、カバー撃ち苦手!ピッチング苦手!って方のご参考に少しでもなるといいな…。なるかな…。
カバーの真っ黒の臭いバス釣ってみたいなあ!と今年は巻きもですが、撃ちもがんばるどー!と思っております!
では、またねー☺
【追記】やっとカバーでいいサイズ釣れちゃった記事はこちら!
facebook・twitterやってます!いいね&フォローで出来たてホヤホヤ最新記事をお届けします!
コメントを残す