久しぶりにレンタルボートで亀山ダムに行ってきましたヨ。
ギリギリ間に合わなそうだと思ったビッグベイト竿も届いて奥底にしまい込んでた、親戚のおじちゃんにもらった20年前くらいのタックルも持っていってきました!
ステラと謎のロッドBOSCO。
今日のために金曜日仕事帰りに今話題の「野良ネズミ」を買ったので、トップで釣りたいよ作戦です。
今回はよりともボートさんでレンタルして笹川方面へ。
今の亀山は、減水1m弱くらいしていて、きっと満水時はカバー天国だけど、この日はシェード天国でした。
トップで釣りたいよ作戦遂行中の私にはもってこい!
野良ネズミ、スキッピングしやすい!
キャストへたくそ人間の私でも、ピピピッー!っとシェードに入れられました!
トップで出ないな出ないな、ボウズ怖いな怖いなーっと思いつつ投げ続けていたら!
ボフッ!!!!!
野良ネズミフィッシュきたあああああ!
食べたとこ見えたああああ!
サイズは30cmくらいでしたが、はじめてトップで釣れたヨ。
大興奮!
野良ネズミまた買うよ!
ティムコさん!私買うよ!
トップで釣れて調子にのって、「今日はねずみ縛りにしよう」と思い密かに温めていたバルサ50のラージマウスも投入してみました。
かわいいけど、投げづれえ…。
バックラッシュが止まらない…。
ねずみ縛り終了…。
その後、夫にも当たりが!
我が家初のブルフラット3.8フィーッシュ!
先に釣れてたから、あたたかく受け入れられました♡
そのまま笹川上流を突き進んでみましたが上流部は「ここってアマゾン?」ってくらい濁ってて、魚いる感じもしなかったので、引き返す事に。
ビッグベイト竿も活用していましたよ。
ジョイクロ先生!投げやすかった!
投げやすかったが!
釣れる気がしなかったです…。
だしどころ?的な?何かがダメのようです。
ロン毛にしてスカルマークの服買うところから勉強してみます。
ジョイクロ動画見てたはずなのに、そんなとこばかり見ていて使い方、だしどころ全く見ていなかったゼ☆彡
その後、引き続き野良ネズミをシェードへ投げたり
ネコリグしたり、フラッシュJのミドストしたりしてみましたがギルと子バスがネズミに寄って甘噛みしてくれるくらいで途方に暮れ始めました。
夫は、ブルフラットで40ギリいかず!
39cmの子を釣っていました!
すかさず光の速さでブルフラットぱくって投げてみましたが底ついたのか、なんなのかイマイチわからずジョイクロ先生を投げていました…。
そんな感じで、帰着間際。
よりともボート付近で、最後のひと絞り出したい一心で結構集中し、ダークスリーパーずる引いたり、ネズミ投げたりしてみましたが15cmくらいの子バスが遊んでくれたくらいで本日は終了となりました。
釣果はぱっとしてませんがはじめてトップで釣れて食べたとこ見られたし!
夫もブルフラットに開眼したし!
2回目の亀山ダムとても楽しい一日となりました☆彡
【私的メモ】
・ネズミをリピートするなら視認しやすい色にすること!
・トップはすぐアクションさせないでちょっとルアーを見せること!
・ジョイクロの使い方を来週末までにちゃんと学ぶこと!
コメントを残す