こんにちわ!シモサカナです🍊
久しぶりに風邪をひき、死んだように眠っておりました…。
カケヅカデザインワークスより好評発売中!の16レボ用オフセットクラッチですが、ロキサーニへの装着方法について確定し販売開始しておりますので、追記させて頂きました!
今回2018年に発売されたアブガルシア・ロキサーニBF8をカスタムしてみたよー。
ロキサーニのことをよーしよしよし!とムツゴロウさんみたいに愛でていたら、KDWカケヅカさんより16レボ用のオフセットクラッチ付けてみろよ!っとなんと頂いてしまいました。
ってことで

CONTENTS
元のクラッチ安いだけにチープよね。

ロキサーニBF8と言えば、今アマゾンだと¥12000台で買えてしまうお手頃価格で見た目がシンプルなリールです。
そんなロキサーニBF8ですが…クラッチが…安っぽいんですよね。
…でもそれは実際にお安いリールなので致し方なし!
クラッチの交換したらぐっと雰囲気が変わりそう♪
早速16レボ用ですが、オフセットクラッチに交換をしてみました!
16レボ用!って謳ってますが、他にも適合機種は
- Revo LTX-BF8
- Revo LTX-BF8
- Revo SLC-IB7
- Revo LV7
- Revo LT7
- Revo LC6
- Revo ALC-BF7
- Revo ALC-IB6
- ロキサーニ/ロキサーニBF8
と幅広くカバーされております!
16レボ用オフセットクラッチに交換しちゃうぞ!
カラーはオレンジにしてみたよ!
マットブラックが締まってていい味出してるロキサーニさんですが、今回私はオレンジのクラッチをチョイスしてみました♪
今回16レボ用のオフセットクラッチ、カラーはなんと!10種類もあるんですよ!
気になるカラー展開はと言うと
- スカイブルー
- ロイヤルパープル
- レッド
- シャンパンゴールド
- ガンメタ
- ゴールド
- サファイアブルー
- ブラック
- オレンジ
- クローム
が左右共通で販売されるとのことです!
ロキサーニだったらブラックでまとめるも良し、ワンポイントでカラーを入れても良し!
元がシンプルだから何色でも映えそうですよね!バエバエ!

オレンジクラッチを付けてみたら…ムクムク欲望が出てきまして…
オレンジの【ロキサーニ用】ジュラルミンビスセットと【アブ用】ハンドルロックナットセットを気づいたらポチっていました🤗

オレンジパーツ追加したロキサーニさん…可愛くなってしまった!!
ああ、リールカスタムってなんて怖い世界なんだ!!
ロキサーニに16レボ用クラッチ取付けの注意点!!

そしてそして大事な大事なクラッチの取付方法についてですが…
ただ、ネジ外す!クラッチ交換する!ネジ締める!だけ!
って訳には今回は行きません!
詳しくはカケヅカさんとツリラクさん記事の熟読を!
16レボ用付属ネジだと、ネジ頭のサイズがロキサーニの場合だと大きいようです。
そのまま締めてクラッチ付くし切れるんですが…↑写真の〇印箇所のように、ネジ頭が本体と接触してしまいます。
ロキサーニへの取付方法!

付属のスプリットリングを噛ませて、ロキサーニ用のネジで止めれば…

あら不思議!ジャストフィットです!
16レボオフセットクラッチをロキサーニに取付方法ですが、購入するとロキサーニ用のネジとスプリットリングが付属してきます!
スプリットリングを噛ませて専用ネジで締めることによって、キレイに装着が出来るとのことです!
ロキサーニだけ装着方法がいつもと違うので、ロキサーニユーザーの皆さんご注意下さいね👍
クラッチ切り心地は快適よ♪
ロキサーニさんをふんわり16レボ用オフセットクラッチにお着替え。
よい音奏でているよー♬#KDW #16レボオフセットクラッチ pic.twitter.com/2qn1pgO6SF— シモサカナ (@basstsurifes) January 11, 2020
↑は仮付けの状態ですが…
クラッチお着換えした、切り心地は……
最高じゃ!!😊😊😊
音だけでわかる、クラッチのしっかり具合!
クラッチ交換は簡単でおすすめ!

私カスタム初心者ですが、クラッチの交換って簡単だし(ばらさないとダメなパターンもありますが)、一番変化を味わえるじゃないかしら!って思います。
見た目の印象もガラっと変わるし、クラッチカスタムからはじまるリールカスタム沼!イエーイ!
ロキサーニなんてお手頃価格リールですが、ちょっと手を加えるとぐっとラグジュアリーになりますね✨
16レボユーザーの方もロキサーニユーザーの方も、ぜひお試しあれです!
では、またねー☺
アブガルシア (Abu García) ベイトリール ロキサーニ (ROXANI) BF8-L 左巻き 【加木屋守プロ愛用】
facebook・twitter・instagramフォローお待ちしております!
