こんにちはSIMOSAKANAです🐥
あれ、どこかで私を呼ぶ声がする…。


ってことで、GWぶりに3連休最終日は新利根川に行って参りました。
新利根釣行記をど!ぞ!
CONTENTS
エンジン船に魚探が付けられない😢

お天気も微妙で荒れそうな気配だったので、松屋ボートさんで5馬力のエンジン船を借りました。
エンジン船のレンタル料は7000円。
ちょっとお高いけど…2人で船出すと思えば…広く回れるしいいかな!と贅沢してみました(*´з`)
でもうちの魚探(HONDEXのHE-57C)の純正振動子だと取り付けられなくて…魚探なしで出発致しました!
巻くべきか撃つべきかそれが問題だ。

朝は上流へ、エンジンパワーである程度まで行き、その後良さげなポイントでエレキに切り替え。
流れの当たる杭と植物がもっさりしてるポイントでトップを投げたり、スピナベ投げたり巻いて巻いてしてみますが何も起こりません…。
まさかね、まさか。
さんざんルアー通したし、いないよね…と思いつつドライブビーバーのテキサスをリフトアンドフォールさせると…
ふしぎ釣れたよ…\(^o^)/
おチビちゃんでしたが杭についていたみたい。
ビーバー恐ろしい子…と思いつつ、その後橋下のアシがポッケ状になってるところで再度ビーバーフィッシュ!

巻く気持ちでいたのに、ちょっとポポポンと立て続けに釣れたので…気持ちが揺らぎつつ…他のルアーでも釣ってみたいし!と巻くことに。
アメナマnice to meet you!

出血ごめんよ…
巻くぜよ巻くぜよと夫とスピナベをピッチングしながら投げていくと…
夫にはじめてのアメナマヒット!
タモ入れしたんですが、ドゥルンドゥルンしてエキサイティングですね😛
アメナマ釣れる釣れると聞く割に釣れたことなかったので、ちょっとお目にかかれて光栄でした。
巻きどころがわからないんだ…

その後、テキサスで夫はちょこちょこと釣っていましたが、巻きは無…。
ドゥルンドゥルンしたアタリはたまにあるけど、きっとアメナマ先生とかレンギョ先輩な感じ。
ルアー買わない!とか言いつつ、ハンドメイドは一期一会ですからね!
PlotzLureさんのP-3買ってたんですが、このルアーすごくおもしろい!
巻くと、チョコチョコチョコーっと潜っていくんですが、もうルアーが「急がなきゃ急がなきゃ💨」って言ってる声が私には聞こえるゾ。
釣りたかったけどー…私の力不足で釣れませんでした😢
そして結局この日は巻物フィッシュは釣れませんでした…。
巻きたいところは水深とか、障害物とかで釣れそう!と思って嬉々として投げているんですが、巻きたい!っていう気持ちじゃなくて、今巻け!的なことがわからないんだ…。
水の変化とか流れとか、見極めるようになりたいな…。
もう今はただ無闇矢鱈に巻いているような状態なのです。数打ちゃ当たると思って投げてるけど全然当たらないや…。
呼ばれた気がしたのは気のせいさ!

爆風で危険感じたので、洲の野原方面には行かず…巻き大爆発を期待してたけど結局カバーでしか釣れませんでした…。
新利根難しいぜ…巻きにおいでと呼ばれた気がしたんだけど…
気のせいだったヨ\(^o^)/
帰着後ボート屋さんのお話だと、他の方も結構厳しかったようで全体的にバスが鬱っぽくなってたのかもしれません!!
私も雨好きだけど、雨続きすぎて飽きてきたのでいい加減晴天の中釣りがしたくなってきたヨ。
夏休みになったらまたリベンジしに来よう!
facebook・twitterやってます!いいね&フォローで出来たてホヤホヤ最新記事をお届けします!