こんにちは!
若干まだジョジョの興奮を引きづっているSIMOSAKANAです🐷
最近は、あれも持っていくのやめよう、これも前回使わなかったし置いていこう…なんてやっていて、どんどん釣りに持って行くルアーが減りまして、一人でボート乗る時はだいぶシンプルライフな釣りをしております。
持って行くタックルの断捨離的な、シンプルライフフィッシング!
シンプルライフフィッシングの向こう側へ行けた時、それらのルアーはスーパーコンフィデンスと化すんじゃないかな?
スーパーコンフィデンスレクイエムに!!
なんて淡く思っているのです!ゴーゴー!
厳選ルアーを少しだけ。

夫と別でひとりボートを始めてから、操船にいっぱいいっぱいであまりルアーチェンジする余裕もないので、ルアーボックスを厳選して少なくまとめるようになりました。
クランクも潜行深度別になんとなく持ってますが、もうお気に入りか過去に釣れたルアーだけにして、このボックスに+テキサス用のドライブビーバーだけあれば、とりあえずOK!な状態です。

ワカサギ系も習得したいと、I字系シャッド入れボックスもありますが…全然使いこなせていません(;´Д`)
準備がラクでいい♪

厳選したルアーしか持っていかないので、釣りの準備がとんでもなく楽チンになりました。
・クランク用
・スピナベ用
・テキサス用
・その他(シャッドだったりビッグベイトだったり)
のロッドが4本あれば、現状私の釣りは事足りるんです。
これ以上持っていっても、使わないことが多いので固定されつつあります。
釣りの準備も楽だし、ボート上での荷物も減るので結果全体的に楽チンになっている気がします!
巻くか撃つか!巻くか撃つか!

そんな厳選ルアーを持って、最近は巻くか撃つか巻くか撃つかの釣りしかしていません(;´Д`)
ボウズな時もあるけど、巻くか撃つか以外だと出来る気がしないので、苦手な釣りを練習するより、今は好きな釣りのコンフィデンスを育んでおります。
ボート操船慣れたら、苦手な釣りも練習して行きたいなぁ…。
厳選した結果釣果が出る?ようになる?

厳選したルアーで選択肢を少なくしたら、キャスト数も増えるから単純に釣れる確率も上がるかな?上がれ!
なんてことも密かに思っています。
そんな上手くはいかないと思いますが…。
でも、ふんだんにボートに持ち込んで、使うタックルは限られてるって方は結構いるかと思うので、たまには厳選タックルで釣りしてみるもの楽しいかも!しれませんよ!
みまさんも厳選してスーパーコンフィデンスレクイエム育てましょう♪
では、またねー☺
ニシネルアーワークス チッパワ RB サイレントモデル NishineLureWorks Chippawa 8 Swamp Craw Fish 62mm
facebook・twitterやってます!いいね&フォローで出来たてホヤホヤ最新記事をお届けします!
コメントを残す