お久しぶりです!
8/11から10連休の夏休みでした。
ちょろちょろと釣りに出かけていたもののぱっとしない釣果だったので、ぐうたらとブログ放置してしまいました…。
さらさらさらーっと記しておきます!
【8/12@豊英ダム】
いつか行きたい行きたいと思っていた豊英ダムへ行ってきました。
もう秘境ですね。
ボートの数も少ないし雰囲気もいい!
釣れちゃうぜ!と意気揚々と出発しましたが開始直後、スタッガーワイドテキサスにバイトがあったものの合わせきれず、そのあと追い食いしてくれたのに再度合わせきれずすっぽぬけ!
助けて!
夫はダウンショットなどで手堅く数釣りしていた横で私は、またもやボウズ!呪われてる!
【8/14@海釣り公園】
もう何連続目よ!ってくらいボウズで辛かったので気分転換に朝まずめだけ近所の海釣り公園へ。
もうルアーなんて投げねえ!餌釣り万歳!と確実な釣果が欲しかったので私はサビキ!
マルキューのアミ姫に大感動!
手が汚れないし、これはもうお中元とかで誰かに送りたいくらい、いい!!
念のためジグも少しだけ持っていきました。
大漁!には程遠いですが、ポツポツと豆アジがかかりジグ投げていた夫がこれを泳がせてわらしべ長者になりたいと言うので、初のムーチング!!
アジよ、スマン!
泳がせ開始して結構早めにバイト!!!
セイゴが釣れました!
即締め血抜きして、から揚げにして夕飯になりました。
そして豆アジと思ってたのに捌き中に「こいつらゼイゴがない…誰?」と思い調べたらサッパでした!
【8/15.16@精進湖&西湖】
我が家初の富士五湖デビューです。
最初は芦ノ湖へ行こう計画だったんですがクリアレイク未経験だし、とりあえずはワームも使える精進湖からはじめようと6時に出艇!
精進湖ほんとに小さいんですね。
そして雲!雲!雲!
富士五湖いるのに富士山のかけらも見えません!
この日のためにアイウェーバーのしっぽを増毛し臨んだんですが雨続きのためか、魚ちっとも浮いてない!
そして増毛はいいけど少しロン毛にしてみたら針にからまることがわかりました!
ドライブスティックのテキサスに変えて精進湖初フィッシュ!
巨ギル!
もうギルだとわかっていたけど鬼合わせしてやりました。
ああ…。
その後雨が降ったり止んだり、強くなったり。
さすが富士五湖の魚は簡単には釣らせてくれずビッグベイトなんて投げようとも思わずダウンショット祭りです。
我が家の富士五湖初バス!
※まるで自分で釣ったかのようですが夫が釣りました。
ウィードがらみにバスが潜伏しているのはつきとめたんですが、なかなか釣れず…。
ウィードの上をジジルで引いてみたりしましたがギルがチュッチュしてくれるのみ…。
私のジジル、アホみたいに首曲がっちゃうのはこうゆうものなのか少し心配…。
でもアホの子みたいで愛着が湧いてきました。
その後夫がポツポツと釣りましたがみんな子バス。
精進湖サイズいい子はいないのか!!!
翌日は渋滞避けるべく昼前には出発だったので少しだけ西湖でおかっぱり。
この日ももちろん富士山見えないよ!
前日キャリルでポークなど仕込んでみましたがもう雨雨雨雨!で早めに終了となりました。
ビビらず、西湖キレイだったし昨日精進湖じゃなくて西湖にすれば良かったとほんのり後悔しつつ、富士五湖デビューは終わりました。
と、こんな感じで結果私は連休中にサッパとギルしか釣れてませーん!
そして富士五湖デビューして思ったのは千葉のダム湖って最高に楽しいな!ってことでした!
カバーがあったり沈みものがあったり千葉バンザーイ!
いい加減バス釣りたーい!
コメントを残す