こんにちは。
私、夏に釣りで日焼けしすぎて…気づけば肌が荒地にようになってしまいました…。
夏の間はうっすら気にしつつも、釣りの楽しさにかまけて何にもケアしてこなかったツケがドドンと来てることに気づいてしまったのです!
みんな…私のように荒地にならないで…と日焼けしてしまった後のケアについて記事にしておきます。
ワイルド派多し!
みんな日焼け対策はしてるのかな…とtwitterでアンケート
釣りの日焼け対策されてますか?
日焼け放題で私の肌はもう荒地のようになっています…。— SIMOSAKANA (@basstsurifes) 2018年10月9日
ご回答ありがとうございました!
結果を見てみたら、なんもしてねえ!のワイルド派多いんですね!
みんな肌荒地になってないか?大丈夫か?
我が家が通っている房総ダムだと、たまに上裸の人とかもいたけどボートの装備とか見る限り釣りをやり込んでる方ほどアームカバー
ボート上だとどうしても直射日光から逃げられませんからね…。
釣り焼けしてしまったら…

うっかりついつい日焼けしてしまった人!
私もほったらかしにしていたけど、心を入れ替えるぞ!
肌を保湿しようぜ!
日焼けしてしまった肌は乾燥しまくっているので、
確かになんか表面がパリパリしますよね。
これを読まれてる方は男性の方がほとんどかと思うので、
さあ!奥さん彼女お母さんの化粧品棚に行けば100%
でも高い化粧水なんて使うことないみたいです。
ドラッグストアに行くと大容量で1000円以下の化粧水が結構あ
日焼けしてしまった肌にはアロエの化粧水や、
私も早速ハトムギ化粧水買って、
そして化粧水を塗ったあとは、
万能ニベア缶!

化粧水を塗った後ですが、ニベアが結構いいらしいです。
特にハトムギ化粧水+ニベアは美白効果があるようで人気みたいで
本当かよ!っと藁にもすがる思いでニベアも購入したよ!
あと最近は、ニベアパックなんてのもあるようです。
お風呂など毛穴をガツンを開かせた後に、
ニベアって安いし万能ですね。
ワームで例えるならばカットテール・
でも日焼けしないのが一番!
現状後の祭り状態ですが…やはり日焼けしないことが一番なので、季節はすでに秋ですが遅咲き日焼け対策はじめようと思いまして、フェイスカバーも購入してみようと思い、物色中です!
何人かにおススメされたSIMMSのサンゲーターが気になっております!
(写真はこちらよりお借り致しました。)
何色がいいかしらん。
カケヅカさんもおススメしていましたよ↓
立体裁断なので、ほどよくフィットして息苦しくないようです!
ちょっと装着時の見た目は怪しげだけど…これ以上肌が荒地化するよりマシですよね…(*´Д`)
あと、今は飲む日焼け止めなんていうサプリもあるみたいです。
日焼け対策として全身覆ったり、クリーム塗ったりが煩わしい!
本当に効くのかな…どなたか人柱お願いします…!!
効果は36日後…
と今更ですが、
肌の新陳代謝はだいたい年齢と同じ日数で変わるって聞いたんで、とりあえず私の場合は36日後に成果が出るようです!
荒地脱出できてるといいな…。
釣りとぜんぜん関係ない記事になってしまいましたが…男性だって象みたいな肌より、もち肌の方がいいと思います!
白い肌は七難隠すっていうくらいですから、白い肌はナナマル釣れるくらいの気持ちで、
facebook・twitterやってます!フォローお待ちしております!
コメントを残す