こんにちはSIMOSAKANAです☺
半年ぶりくらいに亀山ダムに行って参りました。
この日はダブル低気圧に挟まれて、爆風&雨の予報!!
普段は人も多いし、難しいし亀山ダムを避けがちなんですが、このお天気で何かが起きそうな予感を胸に…楽しんで苦しんできた釣行記をどぞぞ!
早朝はムシムシムンムン!

朝高速を降り、コンビニに寄り道がてら車を降りるとムッシムシ!!
小雨が降りつつ、気温は高く風も強い…本当に今日は何かが起きてしまうかも…
トップとかめちゃくちゃ釣れそう!と更に期待値アップ!!
亀山ひとり操船はまだ早い。

ギリギリまで、夫と別で出船しようか迷っていましたが、やはり風が強いこともあり久しぶりにバックシーターでした。
出船し、とりあえず風裏に行こうとつばきもとボートから猪川方面へ進みます。
ボートの数はいつもの土日よりだいぶ少なかったようですが、風裏にみんな終結するので思っていたより人出がありましたよ。
風も強いしボートも狭い場所に多いので、一人で出船しなくて良かった(;´Д`)…と思いました。私にはまだ早いぜ…。
そして、猪川入口手前のワンドにてギル型ワームのスイミングで夫が1匹目をさっくりゲット。
焦りつつも、まだ始まったばかりさ心配ないさーと巻いたり撃ったり巻いたりしていきます。
[amazonjs asin=”B076CYPGWG” locale=”JP” title=”ジークラック(GEECRACK) ワーム スパイロン 3.8インチ(約10cm) ゴーストギル #203 ルアー”] [amazonjs asin=”B01JYXA5QM” locale=”JP” title=”デプス (deps) ブルフラット 3.8インチ #12 グリーンパンプキン”]亀山カバーもまだ早い。

たいして釣れたこともないのに医院下が好きです。
最近は、カバー撃ちに少し自信がついてきたので医院下カバー撃ち地獄を楽しみにしていたんですが…
ただでさえ下手くそなピッチングが、風で煽られてもうパッパラパーでした(;´Д`)
どうにかカバーに入れますが、バイトもなく…亀山のカバーは私にはまだ早い…と実感致しました。。
せっかくスモーリービーバー準備していったのに活躍せずにルアーチェンジでした…😢
そして巻物大作戦へ切り替え!!
[amazonjs asin=”B003GG6MDY” locale=”JP” title=”リアクションイノベーションズ スモーリービーバー 3.5inch REACTION INNOVATIONS SMALLIE BEAVER GREENPUMPKIN 3.5inch”]スピナベってすげえや…

私は撃っても巻いてもなかなか釣れず…、その間夫は結構釣っていまして…1匹は私がちょっと操船している間にバックシートで45㎝のバスをパワーロールでゲット。
ワタカ食いのバスだったみたいで、喉の奥からヒレが出ていました。
まん丸だったし元気だったし…私も私もとスピナベ投げますがチェイスもない\(^o^)/
夫はギル型ワームのスイミングで追加も結構していたので、ぐやしい…ぐやしいけどやり方教えてもらい、フォールさせてからのジグスト的な感じにスイミングをやってみることに!!
[amazonjs asin=”B01M3UVAC8″ locale=”JP” title=”ノリーズ(NORIES) スピナーベイト クリスタルS パワーロール 3/4oz マディーインパクト. #733″]帰着30分前にようやく…

フォール&スイミングをしばらく続けますが、バイトがあってもソフトリーでワームの尻尾だけ千切られたり、即合わせしすぎて抜けたりを繰り返し…
帰着30分前にどうにか1匹釣ることができました…ツラカッタ…。
夫にバイトがあったら、【一回クラッチ切って持っていかせてから合わすとイイ!】と聞いてるのに体が反射的に合わせてしまい、時間がかかっちゃいました😢
むずい!苦しい!悔しい!でも楽しい!

強風の中、どうにか1匹釣れたけど…巻きは全然だったし撃ちも全然だったし、釣らせてもらったようなものだし…久しぶりの亀山は苦しい釣行となりました…。
むしろ最初のイケイケな気持ちは、釣り開始して即消え失せたよ!
でも亀山って広いしベイトも色んな種類がいるし、難しいし苦しくて悔しいことばっかりだけど楽しいですねぇ👍
はやくリベンジしたい!今すぐにでも亀山飛んでいきたい!
と久しぶりに来たら亀山ブームが来ちゃいました\(^o^)/
そして朝から夕方まで結構腕にくる釣りをしていたので絶賛☆筋肉痛ダヨ!
facebook・twitterやってます!いいね&フォローで出来たてホヤホヤ最新記事をお届けします!
コメントを残す