CONTENTS
2018年釣り始め!三島ダムへバス釣りに行って来ました!
あけましておめでとうございます。
連日おもちを食べつづけ、胃袋が大きくなったみたいで食欲が止まらない!
新春の荒食いです。
今年も、ゆるいブログよろしくお願い致します。
釣り始めとして、12月30日に釣り納めで行った夢の詰まった三島ダムへ再度行って参ました!
船宿ともえは年中無休だぞ!
当初はボート屋さんの営業状況がわからず、亀山ダムへ行こうと思っておりました。
ともえのHPを見ても、年末年始の営業情報が載っていなくて、石井釣船店は/1/3までお休み。房総ロッジはボートの二人乗りが不可…と当日の朝ダメ元で電話してみたら
「うちは年中無休ですよ!」
との回答でした!熱いぞ!ともえさん!
HPも現在、かっこいいものを精鋭製作中とのことでした!
無事に出船できました♡
モコリークローでカバーをボコボコにしてやるよ♪
出船後、朝イチで前回夫が49cmを獲ったカバーへ猫まっしぐら🐱
釣り始めのために、今年はカバーをがんばる年にしたいのでMHのベイトロッドを購入してきたのです。
そしてモコリークローマスターとして開眼すべく!
モコテキサスを投げまくる!!前夜に家でピッチングの練習までしてきたぜ!
夫は前回と同様にラバージグを投入して行きますが…どうやらお留守のようでした。
同じポイントで毎回毎回出るわけないよね…と移動!
豊英方面でゴージャスカバーをボコボコにするよ♪

奥米橋を越えて、豊英方面を行ってみます。
カバーはこちらの方が豊富ですね!

こんなゴージャスな、タワマンかのようなカバー!
ボコボコとモコリー撃ち込みますが、お返事返ってこない…。
おーい!!
鮫島周辺を周り、ながやま方面筋へ進みます。
ゴージャスな浮きごみカバー!モコリーを表層・ボトムでおいしく見えるように妄想しながらシェイクしていきますが、こちらもお留守のようでした…。
ここらへんで、心折れはじめてダウンショットを投げたよ。けどダウンショットも無でした!
なんだかとってもお腹が空くんだ…。
この辺りでデコ臭が漂って参りました。デコ臭が漂ってくるとお腹が空き始めるよネ!
前述の通り、新春の荒食い中なので、普段釣り中はおにぎり1個とお菓子少々しか食べないんですが、この日はもりもり食べました。
夫は、もう妄想の彼方へ行っていたようで、ひとりTOP50ごっこをやっていて、最終戦霞での青木大介のセリフをそこかしこで言っていましたが、見ぬふりをしました。
釣れな過ぎて、吐きそうと言うので、夫の分も食べました。
再度、夢の島へ!
帰着時間も近づいて来て、再度夢の島周辺を戻ります。
朝イチに行ったカバーへ再度モコリーを投げていきます。
私が枝にひっかけ、モゴモゴしていると夫が
「食ったよ…」と。
フルフッキング!
結構でかそうな感じ!がーんばれ!がーんばれ!と夫を鼓舞しますが…
木に巻かれてしまいました!ガッデムシット!
最後の最後に奇跡きた!と思いましたが、残念!
釣り始めはボウズで終了!
という感じで、釣り始めは夫婦でボウズで終わりました!
私なんてノーバイト!ノーチェイス!ノーフィッシュ!
三重苦!助けて!
夫は前回と今回で大きめの釣ったり掛けたりして、大好き☆三島ダム状態ですが、私は前回と今回続けてアタリもないので、ちょっとノイローゼ気味になってきた感否めないぜ!
でも、この日はTwitter上の方にもお会いできたり、楽しい釣り始めでした。
湖上も正月ムードが漂っていて、平和な感じが良かったです♪
三島ダムめ!またリベンジしてやるからな!!
コメントを残す